あたりまえを大切に100年。そして次の100年へ。 あたりまえを大切に100年。そして次の100年へ。

初心を忘れず、1歩1歩、地道に努力を積み重ねること。それが私たちの誇りであり、創業以来100年以上続けてきたKAWADOのカルチャーでもあります。社員全員が日々たゆまぬ努力を重ね、人々が安心して生活できる“街”や“暮らし”を守っていく。その想いが、期待を越える「あたりまえ」をつくっています。

私たちのビジネス 私たちのビジネス

私たちは1921年の創業以来、川口を中心に地域の学校や官公庁の公共事業や、設計力・技術力を生かしたマンション建設を担ってきた総合建設会社です。自社ブランド「グランシエロシリーズ」をはじめとする分譲マンションから、商業施設、官公庁・教育施設、福祉・医療、JV工事など幅広い分野で実績を重ね、官公庁や大手ディベロッパーから信頼を獲得しています。土地の取得から企画・設計・施工・アフターフォローまでワンストップで行う「提案力」「技術力」「信頼性」を強みに、人々の安心と地域の発展に貢献しています。

KAWADOの特徴 KAWADOの特徴

埼玉川口を中心とした
街づくりに貢献して100年

マンション、学校、商業施設、物流倉庫など、川口を中心とした街づくりに貢献してきました。あたりまえを大切にする姿勢が、お客様や地域の人々に評価され、その信頼こそが私たちの大きな強みです。

土地探しからアフターサービスまで
オールKAWADOで
ワンストップ対応

土地の取得から企画・設計・施工・アフターサービスまでを、自社ですべて対応できることが私たちの特徴のひとつ。工程ごとに専門のチームを配置し、イチからプロジェクトを創っています。

心地よい暮らしを提供する
自社ブランドマンション

100年以上の実績と技術力を活かし、自社ブランドの分譲マンション「グランシエロシリーズ」を展開しています。未来に向けた心地よい住まいづくり、そして新しい暮らしづくりを提案しています。

施工ジャンル 施工ジャンル

分譲マンション
自社ブランド・分譲マンション
賃貸マンション・住宅
商業施設・工場
官公庁・教育施設
福祉・医療施設
改修工事・耐震補強
JV工事

一目で分かるKAWADOデータ 一目で分かるKAWADOデータ

企業について 企業について

※2019年10月~2022年9月に建設した共同住宅の世帯数
他にも大学や高校、工場や体育館なども建設しており、多くの方の暮らしに関わる仕事をしています。
※2023年10月期
埼玉県以外の案件も、多数ご依頼いただいています!
2021年に創業100周年を迎えました。

KAWADOの人について KAWADOの人について

※その他:積算部、資材部、工務部、品質管理室、建築管理部、営繕部、安全管理室、施工図課、支援課
その他にも様々な資格を持った社員が活躍しています。会社としても資格取得を全面的にサポートします!
※2023年時点
他にも北海道から沖縄県まで、全国各地からKAWADOの仲間になっていただいています!
※2022~2023年新卒入社者の出身地総計

社会貢献活動・SDGs 社会貢献活動・SDGs

埼玉県 SDGsパートナー

社会への貢献、持続可能な社会の実現を目指すKAWADOは、様々な取り組みを行っています。2022年には「埼玉県SDGsパートナー」に登録。国連サミットで採択された持続可能な開発目標「SDGs」(Sustainable Development Goals)の17目標のうち12の目標達成に向け、全社を挙げて活動を行っています。その他にも、仕事と子育て等の両立を支援する企業として「埼玉県多様な働き方実践企業」の認定取得や、「埼玉県エコアップ認証」「かわぐちエコドライブ宣言」などの環境に配慮した取り組みなど、人と地球に優しい企業を目指しています。

SDGs取り組み項目

コーポレートサイトで
詳しい情報を見る

会社概要 会社概要

商号
川口土木建築工業株式会社
代表者
代表取締役  古川 元一
事業内容
(1)建築・土木の工事請負
(2)建築・土木の企画・設計・監理
(3)不動産の売買・仲介
(4)上下水道に関する工事請負
(5)前各項に関連する業務を営む会社の株式を保有することによる、当該会社の事業活動の支配、管理
(6)前各項に付帯する一切の業務
創業
1921年(大正10年)10月5日
設立
1944年(昭和19年)9月1日
資本金
2億1,000万円
従業員数
289名 (2024年4月1日現在)
年商
344億円 (2024年9月期)
事業所
【本社第1ビル】
〒332-0012 埼玉県川口市本町四丁目11番6号
TEL:048-224-5111(代)Google MAPで見る

【本社第2ビル】
〒332-0012 埼玉県川口市本町四丁目16番15号
TEL:048-224-5111(代)Google MAPで見る